
4/14
FRI
4/15
SAT
4/16
SUN
2023年4月
映画「謝肉祭まで」が下北沢の街にて、
酒と肉とアートの祭り『謝肉フェス』を開催!!
MARTKET
BONUS TRACK で行われる季節イベント「春市」とコラボレーションして開催する神々の社交場」では、フードやドリンク、買い物、映画の関連展示などを楽しめます。映画のロケ地である新潟県佐渡島の食、文化などを広めていくチーム「トキと酒」が特別出店。また、 BONUS TRACK 内にあるギャラリーでは、展示やダンスパフォーマンス、占いなどが繰り広げられます。
※BONUS TRACKイベントは入場無料です※
<出店者>

謝肉フェス公式フードブース
贅沢ローストポーク&クリーミーなコールスローが巡り合う「神のお恵み謝肉パフェ」。ビーツで色付けされた華やかなオニオン中華風スープ「神の忖度スープ」。二種のありがたいメニューを、オリジナルスプーンつきでご提供。

HOSTEL perch
佐渡島で人気沸騰中の蔵サウナがあるゲストハウス。佐渡島で作られている「へんじんもっこ」のソーセージやさらみなどを使った特別メニュー「謝肉プレート」を提供します。

Cometa Ring
古代から未来、自然物と人工物を紡ぐハンドメイド&リングコレクション。シゼンブツとジンコウブツは何が違うのか。土や海、様々な所に埋め、ミクロからメタ、ランドスケープと文明まで指先で遊ぶ。 ※4/16のみ出店

トキと酒
新潟・佐渡島から新たな酒・食・文化を発信する移動式祭りチーム。謝肉フェスへの参加は、トキブルワリー(クラフトビール)/佐渡五醸(日本酒)/へんじんもっこ(ソーセージ)/まめや ハロン(納豆)/筵 CACAO CLUB(チョコレート)/ogawa atsuko 佐渡雑貨店

まめやハロン
佐渡島で唯一の納豆製造所。謝肉フェスでは、佐渡のおすすめ朝食材料セット(さど納豆、佐渡の農薬化学肥料不使用のコシヒカリ、佐渡の冷凍魚or薪焚でつくった佃煮のセット)/ポンソイビーンズ(大豆菓子)などを販売します。

樂商店
三軒茶屋の奥深くにある《ろじ屋》の一角で、しっぽりと古着も扱うセレクトショップ。シンプルだけど少しニッチなディテールの古着や、お店で一点一点手作りしたエプロンなど。 ※4/15のみ出店

t0ki brewery
佐渡島初のマイクロブルワリー。佐渡島で造ったクラフトビールを提供。佐渡島の美味しいグルメに合わせて、今このトキしか飲めないビールをお楽しみください。

莚CACAOCLUB
佐渡島のチョコレート工場。厳選したカカオ豆ときび砂糖、そして佐渡ならではの食材を使い、佐渡の新しいチョコレートを作っています。佐渡産かやの実の独特な味わいをお楽しみください。カカオの鬼才による、佐渡の奇祭をあしらい折形で包んだ異彩を放つパッケージにもご注目。

Tigress Yogi
石と共に旅する人。世界中から集まってきた美しい石たちのマクラメジュエリーを製作販売。

佐渡五醸
佐渡島の五つの酒蔵が造る日本酒。五醸すべてが佐渡産の酒米・越淡麗を使用して特別に仕込んだお酒です。それぞれの蔵が独自の特徴を活かして醸した酒を通して、佐渡島の多様性を感じ、お愉しみください。

ogawa atsuko 佐渡雑貨店